2008年9月24日

tomonoura 2

さてさて今回も鞆の浦です。
これは、対岸にある弁天島の夜明け。

朝の散歩ではおばさんがエビ干してるのに出会いました。
(名産は鯛とかエビとか小魚みたい)

これがこうなります。美味しかったよ〜ん!!!

ここにいると、時間がゆ〜っくり。


青年が絵を描いているのは、江戸時代に薬酒の保命酒(ペリーも飲んだんだって!!)を初めてつくって財をなした人のおうちです。
床の模様とか、おしゃれですよね!
何度も映画の撮影に使われているそうです。

「船具屋」の店先。
なんでしょうねぇ、この風景。ため息。。。

「常夜燈」江戸時代の灯台で高さが11メートル!鞆の浦のシンボルですね。

しか〜し!!
今、鞆の浦に最大のピンチが訪れておりまっする。港を埋め立てて、橋をかけようというプロジェクトが、まさに着工寸前なのだそうです。わかりますかね?下の写真の黄色いとこと赤いとこ。常夜燈の後ろにもドドーンと橋ができちゃうって、有りえね〜!!!!!

お話した地元の方々、みなさま嘆いていらっしゃいました。。。
「鞆まちづくり工房」

で、詳しい説明や署名運動とかやってるので、皆様ご協力お願いします!(って、私ったら旅先で何やってんだぁ)
気を取り直して。。。どうしても撮らずにいられなかったっす、この看板。
ではでは鞆の浦はこの辺で。次回は安岐の小京都「竹原」でありんす。(多分、更新は来週です)
スモークチーズをごちそうしてくださった茶房の「田淵屋」さんを始め、鞆の浦で優しくしてくださった皆様、ありがとうございました!(って、誰も見てないか。。。)
そしてここまで一緒に旅してくれた包丁一本さん、ありがと〜〜〜!
(〃⌒ー⌒〃)∫゛