tokidoki diary
2009年1月31日
birthday in Kyoto ohara
むか〜し昔に、大原の三千院には行ったはずなのですが、
なぜかほとんど記憶にありません。
いい所!
三千院の辺りは、やはりお金の匂いプンプンしますが<(; ^ ー^) 周りは本当に穏やかな田舎の風景。 こ〜んな感じです。
2009年1月27日
birthday in kyoto Kifune
貴船神社で、珍しくおみくじを買ったのさ。
最初は何も書いてないのですが、
ここで水につけます。すると…
………
せっかくの誕生日、夜は先斗町で焼け酒か…<(; ^ ー^) って、本当に行ってしまいました☆
2009年1月25日
birthday in Kyoto Kurama
話がとっても前後しますが、
私の誕生日は12月13日です。
で、去年はちょうど土曜日だったので
どこか旅に行きたいなと思い、京都に行ってきたわけです。
紅葉も終わり、いつも混んでる京都にしては、
比較的、人が少なかったみたいです。
いい感じでした。
で、今回はちょっと足をのばして、
一日目は鞍馬、貴船。
二日目は大原と散策。
いやぁ、歩きましたわ〜。でもね、マイナスイオンたっぷりで、
身体に良いことした気分(*^o^*)
鞍馬はいわゆるパワースポットと言われてるらしい。
そうでなくても、とても気持ちのいい場所でした。
天狗だらけ。おみくじも天狗。
この山を登り、貴船まで降りたのですが、
この木の根っこの上で、牛若丸は修行したり、
天狗と戦ったりしたそうだ。
2009年1月22日
amnesty film festival
終わりました〜!
第二回アムネスティ・フィルム・フェスティバル、
終了しました。
大きなトラブルもなく、無事に終了です。
チケットを買ってくださったお友達、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで、一日目は立ち見も出て、
報道の取材も入り、
当日券も売り切れました〜(*^o^*)
観に来てくださった皆様に感謝!
ついでに「袴田さんの再審請求の署名」をして下さった皆様に感謝!
そしてゲストに来てくださった、免田さん、森さん、
カポエイラのバントゥスの皆さんに感謝!
ありがとうございました!
写真は、去年の12月に行った、
京都の貴船です。
2009年1月2日
new year
あけましておめでとうございます!
今年も新年はスキー場にてスノボーでございます。
大雪でしたわぁ。
今年は、皆様にとってどんな一年になるのでしょうか。
いい1年になると良いですね〜☆
今年もヨロシクお願いします!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)